医療機関における個人情報保護~改正個人情報保護法の全面施行を見据えて~(4・完) [NDCメディカルニュース]
![]() |
7.今後の対策について 改正法の全面施行とガイダンスが施行された今、医療機関における個人情報保護の在り方は今後ますます重要な課題になっています。では、どのような対策を講じて安全管理に努めていくべきでしょうか。NPO法 … |
![]() |
7.今後の対策について 改正法の全面施行とガイダンスが施行された今、医療機関における個人情報保護の在り方は今後ますます重要な課題になっています。では、どのような対策を講じて安全管理に努めていくべきでしょうか。NPO法 … |
![]() |
6.改正個人情報保護法のポイント 個人情報保護法は、ICTの発達に伴い制定当初に想定されなかったようなパーソナルデータの利活用が可能になったことをふまえ、「定義の明確化」「個人情報の適正な活用・流用の確保」「グローバル … |
![]() |
3.医療においての個人情報の範囲 個人情報保護法において、「個人情報」は「生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照 … |
![]() |
1.はじめに 1990年代後半から2000年代にかけてICT(情報通信技術)がめざましく発展し、今や社会的インフラとしてICTは必要不可欠な存在となっています。 医療・介護分野においても関係省庁が中心となってICT活用の … |